Archive for 2012年2月

中学校からの出前授業

2012年2月29日

 27日(月)に、花川北中学校の先生(英語)が、本校の6年生に対して出前授業をしてくださいました。6年生はもうすぐ中学生。中学校の授業の様子を感じ取るため、実施したものです。英語での自己紹介、ビンゴゲームなど、普段行われている中学校の英語の授業に触れ、子どもたちは楽しく参加していました。昨年は花川中学校からの出前授業でした。今後、ますます中学校との連携が必要になってきます。

全校朝会

2012年2月22日

1校時に全校朝会が行われました。後期児童会書記局のあいさつの後、各委員会から連絡事項があり、特にボランティア委員会ではリングプル・ペットボトルキャップ・書き損じはがきの回収の集約状況と呼びかけについて詳しい説明があり、みな真剣に聞いていました。その後、先日行われた新年度児童会書記局選挙で当選した新書記局の紹介があり、最後に全校児童でじゃんけんゲームを行い、集会を終えました。

 

 

 

 

 

 

ボランティア委員会からの活動報告

 

 

 

 

 

 

平成24年度前期児童会書記局の紹介

 

 

 

 

 

 

全校じゃんけんゲーム

中休みの図書室

2012年2月17日

今週から図書委員会主催の読み聞かせを行っています。今日は5年1組が担当で、中休みに集まった低学年の児童が楽しそうに聞いていました。

 

 

 

 

 

 

3人で読み聞かせをしています

 

 

 

 

 

 

6年生の図書委員による図書貸し出しの様子

6年 調理実習

2012年2月16日

6年生の家庭科の授業は、食育の一環として石狩の食材を使った調理実習を行い、「石狩鍋」を作りました。栄養教楡の先生に鮭をさばいてもらって、食材を鍋に入れて煮込み、鍋ができあがる頃に石狩市観光協会の「石狩鍋奉行」の方にきていただき、石狩鍋の歴史いつについても学びました。鍋をつくるのが初めての児童も多かったのですが、とてもおいしくできあがりました。テレビ局と新聞の取材もはいりました。放映時間等は次のとおりです。                                  HTB 本日18時17分放映                                 北海道新聞 明日の朝刊 の予定です。

 

 

 

 

 

 

鮭を3枚にさばきます

 

 

 

 

 

 

石狩鍋奉行による歴史クイズ

 

 

 

 

 

 

おいしくできあがりました

6年生 租税教室

2012年2月15日

3時間目、社会の時間に租税教室の授業が行われました。講師は石狩市役所納税課の課長さんです。身近な石狩市の例から、税金のしくみや大切さとその使われ方などについてパワーポイントを使ってとてもわかりやすく教えて下さいました。後半は、「もしも、税金がなくなってしまったら?」というビデオを鑑賞し、税金がなくなったら、安全で豊かな生活をおくることができなくなるということを学びました。

 

 

 

 

 

 

みな真剣に聞いています

 

 

 

 

 

 

 

税金は何に使われているのでしょう

ユネスコ協会の「リーフレットコンテスト」

2012年2月10日

 日本ユネスコ協会連盟では、世界寺子屋運動への支援を呼びかけるオリジナルのリーフレットを制作するために、子どもたちのリーフレットコンテストをすることになりました。  選ばれた作品は、来年度の世界寺子屋運動公式リーフレットとして書きそんじハガキキャンペーンなどで活用されます。本校からは、6年生の岡晴香さんの作品が出品されました。みなさん、投票にご協力お願いします。

投票ページはこちらから                           http://www.unesco.or.jp/terakoya/news/2012/3161201021402.html

 

 

 

 

 

 

岡晴香さんの作品

1年生のお手伝い

2012年2月7日

 久しぶりの暖気で、校務補さんが玄関で雪割りをしていました。下校する1年生がスコップを持ちお手伝いです。進んで仕事をする姿ははいいものですね。

選挙活動

2012年2月6日

20日に実施される児童会役員選挙に向けて、今日から選挙活動が始まりました。候補者は、推薦人や応援者らとともにポスターを手に廊下を歩き支持を訴えていました。

 

 

 

 

 

 

清き1票をよろしくお願いします。