Archive for 2011年9月

廊下の掲示物等から

2011年9月30日

1階の廊下に掲示されているものなどを紹介します。

 

 

 

 

 

1年生の図工作品「かげをうつして」。とてもカラフルです。

 

 

 

 

 

1年生の図工作品

 

 

 

 

 

3年生の教室に向かう階段です。単位の勉強をしています。

 

 

 

 

 

高学年玄関横にあるグッピーの水槽です。最近赤ちゃんが生まれました。

避難訓練

2011年9月29日

今年度3回目の避難訓練です。今日は、中休みに3階から火災が発生した設定で行いました。今回はいつもより時間がかかったため、グランドに避難後、校長先生から注意を受けました。3つの約束事、火災発生時の校内放送をよく聞くこと、「おかしも」を守る、自分で判断する、を再度徹底するようお話がありました。

おかしも・・・「さない、けない、ゃべらない、どらない」

 

 

 

 

 

お話しないで避難しています。

 

 

 

 

 

3つの約束ごとを守って下さい。

 

3年 社会見学

2011年9月27日

今日は、3年生の社会見学です。石狩市にある公共施設の様子を知るとともに、歴史的建造物を見学して自分たちの住んでいる石狩の歴史を学びます。8時45分に学校を出発し、川の博物館、ホクレンパールライス工場、弁天歴史公園でお昼を食べて、午後から砂丘の風資料館、はまなすの丘ビジターセンターで自然観察をしてから3時頃に帰校の予定です。

 

 

 

 

 

天気に恵まれました。

 

 

 

 

 

いってらっしゃい。

 

6年 外国語活動

2011年9月26日

先週に引き続き、今日もALTの方に教室に入っていただき授業を行いました。6年生の授業では、I can~、 I like to~ という表現をカードとサイコロを使ったり、じゃんけんをしたりしてゲーム感覚で覚えました。はじめはぎこちなかった話し方も、終わり頃にはすっかり慣れて、ALTの方と上手にお話することができました。

 

 

 

 

 

6年1組の授業

 

 

 

 

 

6年2組の授業

 

中休みのプレールーム

2011年9月22日

今日から1階プレールームに「お手玉」を置き、ステージのまわりで遊べるようにしました。お手玉が初めての子も多かったのですが、先生に教わるうちに少しずつ上手になっていきました。使い終わったあとの片付けもきちんとして、みんなで仲良く使ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

上手にできるかな?

5年生 外国語活動

2011年9月21日

3、4時間目は5年生の授業で外国語活動を行いました。今日から来て下さったALTの方にお手伝いいただき、ネイティブの発音にみんな刺激を受けて楽しく授業を受けることができました。

 

 

 

 

 

5年1組の授業

 

 

 

 

 

5年2組の授業

全校集会

2011年9月21日

今日の2時間目は全校集会が行われました。集会の冒頭で、本日から本校で外国語活動の補助として来て下さった方の紹介をおこないました。その後縦割り班で各教室に分かれて、6年生が中心となり活動を行いました。

 

 

 

 

ALTの紹介

 

 

 

 

 

縦割り班の全校集会

 

 

 

 

 

 

各教室での活動

 

 

 

 

 

全校かくれんぼ

2011年9月16日

体育委員会の企画で、中休みに「全校かくれんぼ」を行いました。体育委員が鬼になり、校内でかくれてはいけない場所以外で10分間かくれきったら表彰されるとあって、みな一生懸命かくれました。

 

 

 

 

 

みつかっちゃった。

 

 

 

 

 

 

みつかった子どもたち

 

 

 

 

 

最後までかくれきった子どもたち・・・たくさんなのでいちどに表彰できませんでした。

 

 

 

2年生大根収穫

2011年9月14日

 2年生は大根を収穫しました。立派な大根に子どもたちは歓声をあげていました。漬け物作りに挑戦するため、玄関前に干しました。漬け物の出来映えが楽しみです。

 

 

 

 

 

大根を干しています。

 

 

 

 

 

グループごとに印をつけて干す準備をしています。

パートナースクール

2011年9月13日

今日は望来小学校のお友達が双葉小学校へ来校しました。体育館で交流集会を行ったあと、各学年に入って交流学習を行いました。交流集会では名刺交換ゲームを行って全員で「さんぽ」を歌い交流を深め、各学級では授業を行ったあと給食を食べました。それぞれの学級では、短い時間ではありましたが、楽しい時間を過ごし最後は名残惜しく感じた子も多かったようです。

 

 

 

 

歓迎のあいさつ

 

 

 

 

 

名刺交換ゲーム

 

 

 

 

 

 

交流授業3年の国語と4年の体育